DoXtlyle Labo. [機材]




好きなギタリストが機材紹介するとすぐに欲しくなるから困る。

http://doxtyle.ocnk.net/

国産ハンドメイドらしいです。


気になりますな。
タグ:DoXtlyle Labo.

ピックアップ変えました。 [機材]

アクリル製のクソギターですが、リアの音が我慢ならないので
かねてより計画していたピックアップ交換を実施しました。

交換したのはこれ。




VAIもどきにはやはりVAIモデルでしょう。

nbSuZ.jpg

これが元の状態。

偽物のくせにはっきりとDiMarzioと書く辺り男気を感じます。


今回は自分でハンダ付けして取り付けました。
間をおもいっきりはしょってますがつけるとこんな感じ。

JU2ju.jpg

交換したのはリアだけですが、本物にはなんとDiMarzioのロゴが書いていません。
本物に変えたはずなのに何か違和感を感じるのは私だけでしょうか?

さて、ここで問題がひとつ発生しました。

pQ0a1.jpg

エスカッションとピックアップを固定するネジが合いません。

左が今までのピックアップについていたネジですが
浅いザグリに合わせて短めになっています。

右が新しいピックアップのものですがこちらは長いので
ザグリに対して長すぎてピックアップが浮いてしまいます。

楽器屋に行きましたが残念ながら合うものがありませんでした。
その足でハンズに行くことも考えましたが
「ニッケルのネジならペンチで切れますよ」という店員のアドバイスにしたがってカット。

S3hv1.jpg

左が前のネジ、中央が切ったもの、右が切る前のネジです。
ちょっと切りすぎましたがとりあえずなんとかなりました。


さて、光るギターには光る弦です。

TrOpN.jpg

DRのブラックライトで光る弦です。
うちにはブラックライトがないのでどうなるのか本番で楽しみですね。

というわけで出来上がりがこれ。

b7WOq.jpg

見違えるように音が良くなりました。

安ギターは色々ありますが、ピックアップについては基本的に
シングルよりハムの方がやばいのが多い気がします。
歪ませて増幅することが多いのでやばさがより際立つと表現したほうが適切でしょうか。

というわえで先日のリハでも問題がなかったので
今週末のライブで出撃予定です。

ボード組もうと思ったのにちょうどいいサイズのものが中々ない [機材]

必要なものが大体揃ったのでいよいよ組もうかと並べてみました。

176435055_624.v1367660430.jpg

これで大体横が60cmで縦が45cm、Nova Systemは高さがあるので
余裕見て高さは10cmくらいのボードがよろしい。

このサイズでボードを探してみると横はともかく縦はそんなに無いものが多いので
このように並べ直してみました。

176436874_624.v1367661374.jpg

ワイヤレスのレシーバーは外に出すつもりです。
必要であればボリュームペダルも同じ運命を辿る予定。


こうすると縦は33cm程度まで圧縮できます。

ちなみにエフェクターのチョイスについては
3chアンプのように使いたいので歪み3種類にブースト1となっています。
Nova Systemとスイッチャーは説明不要ということで。


元々diagoのgigmanを買おうかと思っていたのですが
http://soundalfa.shop-pro.jp/?pid=56045603
600W×85H×300Dmm、4kg

これでは縦が3cm足りません。
詰めれば圧縮できないこともないですが
そもそも高さが85ではNova Systemが入らない。

同じメーカーのshowmanであればボリュームペダルも含まて入りますが
http://item.rakuten.co.jp/k-gakki/dia-showman-pdlcs/
750W×100H×350Dmm、7kg

はい、なんと7kgです。

エフェクターとシールド全て含めると13kgくらいでしょうか^^;
※量ってみました
BOSS BD-2 400g
Amptweaker TightMetal 900g
Musicom LAB EFX MKⅡ 1200g
TC Electronic Nova System 2700g
D-CUSTOM GUITARS Distron 300g
XOTIC RC Booster 270g

合計およそ5.8kg

電源とシールド入れたら13kg超えは余裕ですね。

ちなみに移動は徒歩。


こんなのも見つけました。
http://www.digimart.net/accessory/inst_detail.do?instrument_id=DS01793914
サイズ・重量(ボード本体):60.96 × 31.75 × 6.4cm/2.26kg
ソフトケース外寸:66 × 38.1 × 15.24cm/3.17kg

ボード本体の縦がもう2cmくらい欲しいところですが
入れ物がソフトケースなので1,2cm程度誤差の範囲でしょう。
高さがボードとソフトケースの外寸で9cm程度しかないのも気になりますが・・・。


自作も検討しましたが結局ハードなりソフトなり入れ物がないと厳しいですね。

何かいいのあったら教えて下さい。
タグ:Pedaltrain Diago

色々買いました。 [機材]

まとまったお金が入ったので現実的な範囲で欲しいと思っていたもの全部買いました。


友人に譲ってもらったスイッチャー。
Musicom LAB EFX MKⅡ。
画像 001.jpg

ループ8まで組めてmidiも使えるのに場所も取らないというかなりイケてるやつです。

なお、アダプタは紛失したとのことだったので
代理店に行って専用の物を買って来ました。
画像 002.jpg



そしてキャンペーン中ということで結局新品で買ったこれ。
TC Electronic Nova System。
画像 003.jpg
付属のペダル。
画像 004.jpg

そしておまけのキャリングケース。
画像 005.jpg



臨時収入のおかげで余裕の黒字ではありますが
毎月家計簿つけてるので今月の支出見ると
正直言って自分でも引くくらい買い物してます。

もうコレでシールドとボードくらいしか買うものはないはず。


あー、でもパワーサプライは欲しいかもねー・・・。

賢い買い物の仕方について考える [機材]

・Nova System
http://tcgroup-japan.com/TCE/Guitar/NovaSystem/

これを買おうと思っています。

①ヤフオクで中古本体を買う
送料入れて28,000円くらい
もちろん保証など一切なし

②楽器屋で中古本体を買う
33,800円
三ヶ月保証付

③楽器屋で特価新品本体を買う
39,800円
確か一年保証

④楽器屋で特価品のセットを買う
49,800円
確か一年保証

加えて5000円のキャリングケースと12,000円くらいのボリュームペダルがついてくる。
必須とは言わないがペダルはあった方がいいので、どうせ全部買うなら③よりお得。



①プラス別売りのペダルで考えると④と比較して1万円程度お得
②プラスペダルと④だと4,000円くらいしか変わらないからあまりお得感がない。


どれが賢い買い物なんでしょうね?
ちなみに②は既にホールド済みというオチ付き。
タグ:nova system

D-CUSTOM GUITARS Distron [機材]

本日、スタジオ練習があったのですが
メンバーに借りたD-CUSTOM GUITARSのDistronがとてもよかったです。

今やっているsupercellのコピバンのcell-LOiDなんですが
私がシングルコイルでクリーン、クランチ主体
相方のしゅーぞー君がハムで歪みを中心に出しています。
※まるでLUNA SEA


それぞれ音の役割がはっきりしているパートはいいのですが
ダブルのフレーズやサビでガツンと行きたい時に
私の音がパキパキすぎたり軽すぎたりで浮ついた感じがすると思っていました。

そこでDistronです。


繋げばとりあえずMarshallっぽくなるというのも肝。


めちゃ欲しいというわけではないですが
持っておくといいペダルの一つですね。


前も取り上げましたが改めて気になるペダルです。

Stylus RMXの使い方 [機材]

・Stylus RMX
http://www.minet.jp/spectrasonics/stylus-rmx

ものすごい簡単に表現すれば好きにいじれるループ素材集です。
サンプル素材を並べて、好きにエフェクトかけていじくり回したりできる愉快なやつです。

購入したのは昨年ですがマシンパワーの問題もあってほとんど使ってません。
久々に立ち上げたら使い方忘れてググってでてきたのがこれ。



わかり易かったので備忘録兼ねて掲載。

LINE6 Relay G30 [機材]

SN3P0366.jpg

某所の個人売買で安かったので買ってしまいました。


前々から欲しいと思ってちょいちょい値段見てたんですが
中古の取引価格だとかなりお買得価格。

見つけてもすぐ売れちゃうこと多いですしラッキーでした。

SN3P0367.jpg

開けるとこんな感じ。


都内の路上で取引したので
※決して怪しい物じゃございません
音を出したのは帰宅してからですが問題はなさそうです。


直近だと5月と6月にライブの予定があるので
その辺で出撃予定です。

Amptweaker TightRock試奏してきました [機材]






以前も試奏したことがあって、その時はあまりピンときませんでしたが
某店に入荷していたので試して来ました。

先に特徴を挙げるとこんな感じ
・とても良く歪む、オーバードライブとしては厳しい
・ノイズやや気になるかも(ゲート付き)
・Tightで歪みの声質が変わる

ツマミは4つです
・Volume
かなり持ち上がります。
9時くらいでバイパスと同じくらいの音量になります。

・Tone
効きはおそらく普通。
そんなにレンジが広いというわけではなさそう。

・Gain
最低でもそれなりに歪みます。
オーバードライブとして使うにはちょっと歪み過ぎる感じ。
上げるとけっこうガツンと行きますが、このツマミ単体だと
いわゆるモダンな

・Tight
歪みの粒が変わります。
既に持っているTightMetalはGain最低でもメタリックな音しかしないので
シャーシャーだったりブリブリだったり個人的にはあまりいじる必要のないツマミでしたが
このTightRockの場合はGainと合わせて調整することで
ゴリゴリの歪みかザラザラの歪みかけっこういじれて楽しいです。

これに加えてスイッチが三つ
・EQ PlexEQ
オンにするとミドルが出る気がします。
付けたほうが抜けがいい印象。

・Noise Gate
文字通りです。
これで最初にピックアップしたノイズはある程度解消出来ます。
ある程度Gainを上げるなら付けたほうがいいです。

・Gain Boost
これが中々ポイント。
この歪み自体は分厚く太い感じですが
これをオンにすることでさらに歪みメタリックな音までいけます。

ただしそれに伴ってノイズもそれなりに出ます。
この辺りは前述のノイズゲートである程度なんとかなるかも。



ちなみにアンプはJC120でギターはストラトとレスポールそれぞれで試しました。

EQはハイとロー控えめでミドル最大にしましたが
それでも少しだけ抜けが足りない感じはしましたね。

Marshallにするとまた印象が違うんでしょうが
ヌケの良さよりもいわゆる太く、分厚い歪みのようです。


また、本機の特徴として・・・
・エフェクトループ付き
ループを通るかは背面のスイッチで選択式。

・エフェクトオフ時のみ有効のループ付き
エフェクトオフの時のみ有効のループが左側についています。
例)ループにコーラスを入れる、オンの時は歪み、オフの時はコーラスかかったクリーンになる。

・9Vと18Vアダプタ対応
どちらもいけるらしい。


同じメーカーのTightMetalを持っていますが
正直、機能的に考えるとこっちの方が向いていますね。


そんなわけで気になるペダルでした。

中間の歪がほしい [機材]

クランチとメタル系のディストーションは満足できるものを持っているのですが
ちょうど中間くらいのイカツ過ぎない歪みがほしいなどと思っております。

ちなみにクランチで使うならこの辺。
・BOSS BD-2
SANY0026.JPG

・Hughes & Kettner TUBEMAN
SANY0015.JPG

ゴリゴリのメタルならこれ。
・Amptweaker Tight Metal
SANY0012.JPG

関係ないですがブースターならこの辺。
・XOTIC RC Booster
SANY0028.JPG

・VOX satchurator
SANY0046.JPG

・ZOOM PD-01
SANY0017.JPG


クランチは荷物を軽くしたい時はBOSS安定です。
ケトナーのプリアンプは音いいんですが、ちとでかいので
最近はセットによっては入れていません。

メタル系だとレクチのモデリングもあるのですが
いわゆる「メタル」な音が出るのは断然こっちです。
けっこういい音してると思うんですが使ってる人を見たことがありません。
ヤフオクでもやや投げ売り気味です、せっかくいいのにもったいない。

ブ―スターは出したい音によって使い分けています。
クリーンブーストならXOTICのRCで他の二つはゲインが欲しい時に使ってますが
VOXの方が硬質でZOOMの方が太くてゲインの幅がある感じです。

ただ最近また好みが変化してきたのか
ゲインそこそこ稼ぎつつももうちょい中域が欲しいなんて時があります。
そろそろTS系も行ってみるか。


こんだけあるんだからどれかしらをディストーション風味で使えばいいんでしょうが
つい何か欲しくなってしまうという。


と、いっても特別必要ってわけでもないですし
具体的に目当ての物があるわけでもないのですが。

素人ギタリストの独り言ブログ。ギターや機材、音楽について綴ります。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。