5/3古楽堂初ライブ@反逆のメイプル [雑記]

二日前になりますが5/3はKalafinaコピバンの「古楽堂」初ライブでした。

セトリは下記

1.magia
2.destination unknown
3.アレルヤ
4.音楽
5.misterioso

30分ステージなのでコンパクトに5曲です。

自分は2でギター4でギターとバイオリン、他の曲は全てバイオリンを担当。


今回はお手伝いということでVoにあさみかおるさん、Drにこうちゃんを迎えての本番となりました。お二人とも自分のバンドや日頃の活動で忙しいのに快諾してくれて本当に助かりました。



メイプルに参加するのは二回目ですが毎度すごい盛り上がりですね。

チケットもソールドですし多くの方に見ていただいてほんとうに嬉しい限りです。






さて。



話題の光る弓ですが次回の更新で触れたいと思います。

CEFKWuBUUAI0qXM.jpg large.jpg

思ったよりも反響があって嬉しい限りです。


ではまた次回。

消せるボールペンで譜面を書かないほうが良いという話し [雑記]

週末のライブに向けて練習しようと譜面を見たら部分的におたまじゃくしが消えてました。

今年から譜面をフリクションで書いていたのですが熱で消えるんですよね、これ。


「アンプの上に置いておいたら真っ白になった」などという噂を聞いたことがありますが、まさか自分がそうなるとは思いませんでした。


パイロットのHPを見たところ「フリクションインキは65度以上で消色し、復色させるためにはマイナス20度まで冷やす必要があります。」

ということらしいです。


冷凍庫に入れると元に戻ると聞いたので試してみました。

・before
DSC_0211.jpg

・after
DSC_0212.jpg

※beforeは10分くらい冷凍庫に入れたあとの写真です、本当はもっと真っ白です(慌てて最初の状態撮るの忘れた)afterはそこから2時間後くらいです。


ある程度元に戻りましたが、採譜している時に間違えて消したところまで元通りです。


シャーペン派に戻ろうか悩ましいですね。

sonova limited 3rdライブ乙した [雑記]

3/8ですが四谷でライブしてきました。

昨年もお世話になったMINORINSOUND ONLY FESTIVAL※1でsonova limited※2にとっては結成のきっかけにもなったイベントです。

※1 MOF
MINORINSOUND ONLY FESTIVAL、声優の茅原実里さんオンリーのコピバンイベント、略してMOF

※2 sonova limited
私の高校の友人がMOFに出るためにメンバーを集めて結成したバンド。

セットリストは以下。

・雪、無音、窓辺にて。
・Dream Wonder Formation
・愛とナイフ
・この世界は僕らを待っていた
・NEO FANTASIA


基本的にはリーダーでありベースのK君による選曲です、中々ツボを押さえたチョイスだと個人的には思っています。


ボーカルのマイクケーブル断線というまさかの自体が起こりましたが皆様のフォローもあり無事(?)本番を終えることが出来ました。トラブルがあったのは残念ですが、演奏自体の評判はよかったみたいで終演後にたくさん方も声をかけていただき本当に嬉しかったです。

前回お世話になった主催の方や対バンしたみのりけのぞえさん達、Jir Jir Materialの馬津田さん達ともお話出来て良かったです、特に馬津田さん達にはセッティングの時にお世話になりました。スタッフさんに余裕がない中、協力して進められたのはこういったイベントならではだと思います。

今回のイベントがきっかけで新しく知り合った方もいます、またどこかでお会いできたらと思います。



バンド的にはメンバーに産休中の子がいるので、次回は秋くらいにフルメンバーでの復帰戦となりそうです。


それではまたいつか。

2/28「東京woタパラダイスオーケストラ」ライブ乙した [雑記]

一昨日になりますが2/28は渋谷TAKE OFF 7で
東京woタパラダイスオーケストラのライブがありました。

セトリは以下↓

・君のいる町
・メイズ参上!
・Endless Story
・世界は恋に落ちている
・light prayer
・奏
・innocent starter
・Rumbling hearts


相変わらず節操のない選曲ですね。


今回はテーマである「ノーモア恵比寿」を見事達成できたと自負しております。

たくさんの方に来ていただいて打ち上げも大いに盛り上がりました。


次やる時はイベントやりたいですね。

LUNA SEAコピーバンド「黒服限定。」スタジオ練習第n回目 [雑記]

もう何回目かわかりません。

やったのは以下
Sweetest Coma Again(feat.DJ KRUSH)
KISS(feat.DJ KRUSH)
FEEL
TONIGHT
SCANNER


見ればわかりますが全て半音下げです。

ギターの割り振りは私が全部スギ様です。


今回はわかりやすい曲がTONIGHTぐらいしかなく、どれも癖の強いものばかりでした。テンポが変わったり、キメが多かったり音作りでもギミックが多かったり正直アップされた音源を聞く感じだともうちょっと詰めたかったかなって感じですね。


でも、ライブを意識せず好きな曲を楽しんでやれるのは良いことなのでこれはこれでアリ。

では、各曲解説。

・Sweetest Coma Again(feat.DJ KRUSH)
Aメロのオブリ間違えて覚えてました、なんでこんな初歩的なミスをしたのか謎。あとソロの最後が難しいですね、SUGIZOパート担当しておきながらアームが苦手なんです、私。

・KISS(feat.DJ KRUSH)
これはかなりいい感じで音作りできたと思われ。ライブでやってるディレイについてはほぼほぼ再現出来たかなと。プレイはまずまずってところですね。

・FEEL
そろがむずかしかったですまる

・TONIGHT
いつもレギュラーでやってるので最初はとまどいましたが曲自体には慣れているのであまり違和感なくいけました。

・SCANNER
hideのトリビュート盤に入ってるやつですね、要するにカバーのコピーです。ワーミー踏みまくりです。


とまぁこんな感じです。


ライブもぼちぼち決めていこうという話しになってまして次回の練習後にはいくつか報告ができそうです。

こだまブリリアントパーク初LIVE [雑記]

昨日、1/18は「こだまブリリアントパーク」初ライブでした。
ご来場の皆様、主催、スタッフの方々、そして対バンの皆様ありがとうございました。

セトリはこんな感じ。

・トライアングラー
・Daydream café
・とまどい→レシピ
・ハリケーンミキサー
・不死鳥のフランメ
・futuristic imagination
・花ハ踊レヤいろはにほ

ハリケーンミキサーはノンタイですが、あとはメジャーなところでかためました。


以前より交流のあった土井さんと意気投合して「スタジオ入って遊ぼうよ」からはじまり今回の流れとなったわけですが、元々即席の集まりにもかかわらず良いメンバーに恵まれ素晴らしい演奏が出来ました。


なんというか一言で表すと「スカッとするライブ」でしたね。


対バンにはcell-LOiDで一緒だったしゅーぞー君達や親交のあるMCMの面々だったり顔見知りが多く、終始楽しくやれました。久々に合う仲間も多くちょっとした同窓会気分だったかもしれません。

実は前日に別件でセッションに参加してしたのですが、そちらでもお会いしていて一日ぶりの再会という方もいました、世間は狭いですね。


今後の活動ですがバンド的には2ヶ月に一回程度集まって好きな曲を合わせるってくらいの感じだったので、今後もこれくらいのペースで活動しつつ可能なら年内にもう一本くらいやれたらなって感じですね。


というわけでこだまブリリアントパークでした。またいつかどこかで。

今年よく聞いた曲 [雑記]

プレーヤーをつけっぱなしにしたり、再生したまま寝てしまってそのまま再生回数がカウントアップされてしまったものもありますがそういったものを除いたiTunesの再生回数上位リストをピックアップしたいと思います。

・LiSA - Rising Hope


・D - 月の杯


・ユナイト(UNiTE.) - small world order


・Blu-BiLLioN - colours


・DaizyStripper - Kiss You


・vistlip - Jack


・UVERworld - REVERSI


・Miz - Waiting


・分島花音 - world's end, girl's rondo


・Dirty Loops - Hit Me



ざっくりこんな感じですかね。

ラプソディとは [雑記]

狂詩曲(きょうしきょく)またはラプソディー(英: rhapsody、独: Rhapsodie、仏: rhapsodie、伊: rapsodia)は、自由奔放な形式で民族的または叙事的な内容を表現した楽曲。異なる曲調をメドレーのようにつなげたり、既成のメロディーを引用したりすることが多い。

19世紀半ばにフランツ・リストが作曲した『ハンガリー狂詩曲』(全19曲)がおそらく最も大規模かつ有名な作品であり、後年の作品はそれに何らかの影響を受けたものと考えられる。

またガーシュウィンの『ラプソディ・イン・ブルー』は知名度が大変高く、ポピュラー音楽の分野にも影響を与えている。

wikiによるとこういうことらしい。

要するになんか自由に作った民族的だったり叙事的なサムシングということです。


何故取り上げるかと言えば来年のけつおけでルーマニア狂詩曲をやるからです。

・ George Enescu - Romanian Rhapsody No.1



今の自分からすると難易度的にマジで狂ってます、弾けません。

ちなみラプソディで思い出すのはこの辺。

・Da Pump 09 Rhapsody in Blue


DA PUMPはけっこうギターのカッティングきれいなのが多くて好き。

・Glay - Rhapsody (PV)


シングルじゃないけど異様にキャッチーと思った。

・Rhapsody of Fire-Emerald Sword (LIVE) HIGH QUALITY


もはやお約束。


というわけでそんなルーマニア狂詩曲やります。
今回はなんと合唱付き↓


けつおけ!第5回キネン演奏会「合唱付き」

2015年2月7日(土)

開場13:00 開演13:30

渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール

 

・喜歌劇「こうもり」より 第2幕「心揺らぐ豪華な夜会」※合唱付き / J.シュトラウスII

・アヴェ・ヴェルム・コルプス※合唱付き / W.A.モーツァルト

・チェロ協奏曲 / A.ドヴォルザーク

・ルーマニア狂詩曲第1番 / G.エネスク

・交響曲第5番 / L.v.ベートーヴェン

・ハレルヤ(アンコール)※合唱付き / G.F.ヘンデル

 

合唱:吟遊詩人組合(トルバドール・ユニオン)

チェロ独奏:神野洋平

指揮:市原雄亮

LUNA SEAコピーバンド「黒服限定。」スタジオ練習 [雑記]

もう数えるのやめて久しいので何度目かわかりません。

選曲は下記。
・With Love
・gravity
・Be Awake
・Maria
・SCANNER(半音上げ)

SCANNERは元々半音下げの曲ですが
レギュラーで演奏するために原曲から半音上げました。

この曲だけ私がSUGIZOパートで他の曲は全てINORANパートです。

gravity以外ははじめて合わせる曲ですね。

・With Love
音作りで一番苦戦したのがこれ。

サビはフェイザーとディレイの重ね技ですね。
スタジオ音源よりも最近のライブの音を参考にしました。

・gravity
以前のライブでやったパッチが残っていたのでそのまま流用。
プレイ的には特に難しいこともなかったように思います。

コーラスではなくデチューンを使うのが個人的にはミソ。

・Be Awake
シンプルなクランチでアルペジオとオクターブ奏法のバッキングが主体。
イントロだけフェイザーを使いました。

・Maria
クリーンのストロークがほとんど、コード進行が印象的でした。

・SCANNER(半音上げ)
バッキングのゲロっとした感じを出すのが難しかったので適当に深く歪ませました。
全編に使われているピッチシフターが要ですね、NOVA SYSTEM内蔵のものを使いました。


ざっくりこんな感じですね。

全体的に満足はしていますが癖のある曲が多いので
バンドとしてはもう少し時間をかけて詰められたらよかったかなって感じですね。

次のスタジオは年明けの予定ですがこれまで通りレギュラーの曲と半音下げの曲をやる回をそれぞれ設ける予定です。


ライブは春先くらいですかね。

・追記
今まで合わせた曲一覧※抜けあるかも
Jesus
Believe
In My Dream (With Shiver)
SCANNER
I for You
Dejavu
Mechanical Dance
Symptom
Wish
Time Is Dead
Shade
Blue Transparency (限りなく 透明に 近い ブルー)
Chess
Precious...
Be Awake
gravity
TONIGHT
LOVELESS
ROSIER
CIVILIZE
GENESIS OF MIND ~夢の彼方へ~
IN FUTURE
TRUE BLUE
MOTHER
Storm
SHINE
With Love
G.
Ra-Se-N
Desire
In Silence
Maria

タグ:黒服限定。

sonova limited 2ndライブでした [雑記]

セトリは以下

十六夜涙
バタフライエフェクト
あんなに一緒だったのに
サイレント・ヴォイス
微笑みの爆弾
Groovin' Magic
トライアングラー


このバンドは前回の茅原実里オフに参加するために高校時代の友人によって招集されたのがきっかけで組んだのですが、一回限りじゃもったいないということでいわゆる雑食アニソンバンドに変身してライブという運びになりました。

選曲は懐かしい&メジャーな物が中心でライブでも受けも上々のようでした。

ちなみに自分は大正琴とバイオリンとギターを担当、アホですね。

DSC08824.jpg

ライブハウスにコレとかシュール過ぎる。


今回でバイオリンのひなこちゃんは産休に入ります、復帰予定なので最後のライブというわけではありませんがたくさんの人に見ていただいて本当によかったです。


バンドとしてこれからどうしていくかは未定ですが、活動は継続していく予定なので来年またやれたらいいなと思っています。


というわけでご来場の皆様、主催のまーまさん、ライブハウスのスタッフの方々、対バンの方々ありがとうございました。またいつかどこかで。
タグ:ライブ

素人ギタリストの独り言ブログ。ギターや機材、音楽について綴ります。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。