JC-120とチャンネルリンク [機材]

ツインギターのバンドであれば
望む、望まざるに関わらず
片方がJCを使わなければならないのが運命(さだめ)

実際、他のレンタルのアンプを使うって選択肢もあるんですが
本番でアンプを搬入できないアマチュアということを考慮すると
ライブハウスに確実に置いてあるのはマーシャルとJC。

つーわけで、自然とこの組み合わせになりがちなわけです。


そしてマーシャルを取られたギタリストが
四苦八苦しながらJCで歪みを作らなければならないのもまた運命(さだめ)。


して、表題の件。

JC-120はインプットが4つあります。
普通にギターを一本つなぐのであれば、4つのうち一つを使うことになるわけですが
残った三つのうち異なるチャンネルのインプットをつなぐことをチャンネルリンクといいます。

JC120はプリアンプが二つ入ってるので
これをやると二つのEQで音作りの幅が広がるとかそんな理屈らしいのですが
細かい事はよくわかりません、要するに両方のチャンネルのEQが使えるってことらしいです。


実は昔試したんですが、当時はあまり効果を実感できませんでした。
以後はどうせPODで作った音を出すだけのスピーカーくらいにしか思ってなかったですが
最近またコンパクトでの音作りに目覚めたのでもうちょいマシにならないだろうかと
久々にチャレンジ。


録音していないので実際の音を聞いてもらうことはできませんが
EQに大分幅ができるので、midをいじり倒すことで
これまでと比べると音にハリが出し易くなった気がします。

ちなみに私はVOXのsatchuratorでメインの歪みを作るので
こいつを切った時にパリっとした真空管モドキなクリーンを出せることが目標です。

要するにカッティングしたときに
フロントのシングルでいわゆる「パキッ!」とした音が出せれば良いのです。

チャンネルリンクした両方のmidをほどほどに上げ
RC Boosterをかますとなんだかソレっぽくなった気がします。


次回以降に続く(かもしれません)
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

luca

チャンネルリンクは俺も一時期やってました。
使ってる人はどんな使い方してるんだろうとググッてみたら
俺の記事が真っ先に出てきてビックリ(笑)
マルチエフェクターに移行してからはやらなくなりましたが
チャンネル1のHIGHとチャンネル2のLOWをリンクさせた状態が
一番使いやすいかな〜って感じでしたね。
by luca (2010-08-27 18:31) 

緑茶

>>lucaさん
グーグルだと一番上ですね。
自分がlucaさんのブログにたどり着いたのもそこからなわけですが。
リンクはまだそんなに試してませんが
ギターのインプットはlowを使いたいので
今のところ余った1のlowと2のhighにしてます。
by 緑茶 (2010-08-28 18:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ディレイ死亡ペット飼い始めました ブログトップ

素人ギタリストの独り言ブログ。ギターや機材、音楽について綴ります。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。