JCM2000とマイ機材 [機材]

先日のスタジオがけっこう残念な感じだったので
ランボー怒りの個人練習に行ってきました。

正直あまり成果は上がりませんでしたが
とりあえず個人的ポイントを以下にピックアップ
1.Maxonのゲイン
2.プレゼンス
3.アン直はなし


まず1.
ROD880ですが、ゲインゼロの状態でオンにしてもけっこう歪みます。
けっこう歪むのがわかっていたので
ディストーションくらいガンガン歪ませて使えないかと思い
先日のスタジオに持っていったわけですが、これがそもそもの間違い。

ノイズやばいです、リダクションついてますが、減衰が不自然になるので
できれば使いたくない、ってかそもそもクランチ用に買ったエフェクターをそんなに歪ませてなんとする。
それにどんなに歪ませてもやはりオーバードライブ。
ディストーションとはちょっと違う。

ってわけで、以後こいつは当初の予定通りクランチ用で運用したいと思います。
やはりディストーションはsatchuratorですね。

次に2.
耳障りな高域成分の元凶はこいつ
私のギターはハイがでやすいのでこいつはほぼゼロで良い。

以前のライブ音源でハイがやたらきつかったのは
コイツの調整をミスったくさい。

なんでこんな基礎的なミスをしてしまったのだろうか。

最後に3.
アンプ直試したんですが、エフェクターをセンドリターンに通すのが面倒なのと
単純に音が好みでない、またsatchuratorのmoreスイッチでゲインを二段階にできるので
これを使ったほうがいいだろうと。

通常のディストーションはsatchuratorの普通の歪み
磔のミサみたいに少しエグイ歪みが欲しい時はmoreスイッチオン。
これで行きたいと思います。

「マーシャル使ってアンプの歪み使わないなんて損」という見方もあると思いますが
好みじゃないんだから仕方ない。

え?JC使えって?
私はマーシャルのクリーンが好きなんです。


つーわけで、決定的な成果はないものの
得るものはありました。


今まで試行錯誤してきてどれも通った道ですが
一人でスタジオに入ることにより改めて気付くことがありました。


あとはEQの使い方、特にミッドですね。
トレブルとベースはそれぞれ高域成分の調整と
ブリッジミュートした時の気持よさを基準に調整するんですが
ミッドの抜けは他の楽器と合わせてみないとなんとも。


こばと、頑張ります。


追記:
アマゾンの再生品で欲しいものが格安であったんですが
これ、どうなんでしょう。

ってか、再生品ってナニ?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

素人ギタリストの独り言ブログ。ギターや機材、音楽について綴ります。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。